定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

定年退職して第二の人生スタート⁈

読めるようで読めない漢字

タイから日本へ帰って来た「タイ好き」です。

今日は「読めるようで読めない漢字」についてレポートします。

|読書|

昨日のブログ「定年退職後の日常」でも書きましたが、

ほぼ毎日、「読書」(何か本を読んでいます)をしています。

 

thaisuki.net

もともと本を読むのは好きで、ためになりそうな本が好きです。(笑)例えば、自己啓発本やビジネス書とか・・・

今は、紙の本はほとんど買わなくなりました。何を見ているかというとキンドル」などの電子書籍です。Amazonプライム会員になっていると、Amazonで買い物をして送料が無料になるだけでなく、「キンドル」の電子書籍が無料で読めるものが結構あります。その他にも映画や音楽も無料で見たり聞けるものがあります。月会費だと500円、年会費まとめて4,900円です。別にアマゾンの宣伝をしたいわけではありませんが、私個人は十分、元が取れています。

電子書籍の良い点)

  1. スマホタブレットなどで手軽に見れる
  2. かさばらない
  3. 暗いところでも読める
  4. ページ移動が簡単(目次からいきなり読みたいページへ)

思いつくことはこんなところでしょうか⁈

ちなみに最近、読んだのが

「なまけもの ひろゆき時間術」西村博之

「ビジネス力養成大全」小宮一慶

超訳 カーネギー人を動かす エッセンシャル版」デール・カーネギー

最後のデール・カーネギーの本は何回も読んでいます。

|読めるようでよめない漢字|

断捨離の一環で、本棚にある書籍はかなり処分したので、辞書類を含めても30冊くらいになりました。

f:id:Thaisuki:20230526210629j:image

その中で、「間違いやすい!読めるようで読めない漢字」(永岡書店)という本、2011年11月10日発行なので、相当古い。買った当時は読んでいたが、しばらく本棚に眠っていました。ところが、最近、また読み始めました。というのも、もう60にもなって、読めない漢字読めるけど意味がわからない漢字がけっこう、あるんです。情けないことに・・・

第1章のタイトルが「読めて当たり前?」漢字検定2級~準1級レベルらしい。

私が読めない又は読めるけど意味がわからない漢字の一例

  1. 倹しい
  2. 居丈高
  3. 炯眼
  4. 瀟洒
  5. 虐げる
  6. 矩形
  7. 昵懇
  8. 矯める
  9. 戦く
  10. 上梓

とりあえず、10個あげてみました。

f:id:Thaisuki:20230526210646j:image

答えと意味は

  1. 「つましい」質素、倹約生活をしている
  2. 「いたけだか」相手をおさえつけるような態度
  3. 「けいがん」物事の本質を見抜く眼力が鋭いこと
  4. 「しょうしゃ」シックで洗練されているさま
  5. 「しいたげる」むごい扱いをする
  6. 「くけい」長方形
  7. 「じっこん」親密で気のおけないさま
  8. 「ためる」形などを直してよくする
  9. 「おののく」恐怖でふるえる
  10. 「じょうし」本などを出版すること

漢字は奥が深いですね。毎日、勉強中です。

今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊