こんにちは!「タイ好き」です。
昨日は、今、通っているパソコンの学校の仲間と飲みに行きました。
改めて、飲みニューケーションは大事だなぁと思いました。
【目 次】
飲みニューケーションは大事
パソコンの学校は、8月から通い始めて、もう1ヶ月以上経ちました。
このクラスは全部で13人、そのうち、私を含め男性が3人いて以前、男性だけで飲みに行きました。今度はみんなで行きたいねと話していて、やっと実現しました。
どういうわけか、教室内でパソコンの勉強していると、あまり会話がありません。
私自身も席が近い人とは、少し話をしますが、全く会話をしたことがない人がいっぱいいます。
パソコンの勉強に来ているので、そんなコミュニケーションをとる必要はないかもしれませんが、何かの縁で集まったメンバーです。もう少し、打ち解けてもいいのではないかと私は思っていました。
昨日の飲み会には、9人参加しましたが、年齢は20代から60代までさまざま。
会社の飲み会だと、どうしても仕事の話になってしまいますが、こういうメンバーの飲み会は楽しいなぁと思いました。多分、みんなも楽しんで帰って行ったと思うので、やって良かったなぁと・・・
改めて、飲みニューケーションは大事だなと思いました。
モバイルオーダーシステム
昨日、行ったお店は中華系居酒屋で、2時間食べ放題飲み放題というコースでした。
注文は、お店に用意されているQRコードを読み取り、自分のスマホで注文する方式です。
最近は、こういう方式がホント増えてきました。
モバイルオーダーシステムとかスマホオーダーシステムというらしい。
他にも、回転寿司のお店や中華系外食チェーンなどではタブレットから注文する方式が当たり前になってきました。
お店にとっては、業務が効率化できて人件費が削減できるのかもしれませんが、あまり店員さんと接することもなくお会計まで済んでしまうのは、ちょっと寂しい気がするのは私だけだろうか?
セルフレジ
そして、スーパーなどに導入されているセルフレジも当たり前になってきた。
これにもいくつか種類がある。
商品のバーコードの読み取りまでは店員さんがやって、会計はお客さんが自分で操作するセミセルフレジ。
お客さんが、商品のバーコードの読み取りから会計まですべて自分でやるのがフルセルフレジ。
2021年度の調査によると、スーパーでセミセルフレジの導入率は約72%だとか・・・
私の奥さんは、外国人ということもあり、日本語が全く読めないわけではないがちょっと複雑なセルフレジ(いろいろ選択しないといけない)だとわかりにくい場合がある。
最後に
最近は、便利な世の中になった反面、だんだん人が機械に操られているようで少し変な気持ちになる。
お店にいっても、ほとんど会話もなく、注文して会計して帰っていく。
こんなんでいいのだろうか?
今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊
もし、この記事がおもしろかった、ためになったと思われた方、こちらもクリックしていただけるとうれしいです。↓↓↓ランキング参加中「2023年開設ブログ」↓↓↓