タイ基本情報
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、JAL(日本航空)が12月発券分から燃油サーチャージ値上げの話を当ブログで書きました。今度は、ANA(全日本空輸)も値上げを正式に発表したのでレポートします。 ↓↓↓「LALが12月発券分から燃油サーチャージ値上げ」の…
こんにちは!「タイ好き」です。 JAL(日本航空)が国際線の燃油サーチャージを値上げすると発表しました。 どのくらい上がるのか、レポートします。 以前、こんなブログも書きました。↓↓↓ thaisuki.net 【目 次】 燃油サーチャージとは 燃油サーチャージの…
こんにちは!「タイ好き」です。 今日は、日本とタイの空港の敷地面積を調べてみたのでレポートします。 【目 次】 日本の空港 日本の空港敷地面積ベスト5 タイの国際空港の敷地面積 最後に 日本の空港 国土交通省の空港一覧によると、日本には97の空港があ…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、静岡県で観測史上最も遅い猛暑日を記録、東京では今年90日目の真夏日を記録しました。もう、9月は終わろうとしています。 今日は、日本とタイの10月の祝日をレポートします。 【目 次】 日本の10月の祝日 タイの10月の…
こんにちは!「タイ好き」です。 成田空港のWebサイトを見ていたら、気になることがありました。 9月16日からタイの格安航空会社「タイライオンエア(Thai Lion Air)」が、成田空港発バンコクドンムアン空港着便が運航することになったようです。 【目 次】…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、JNTO(日本政府観光局)から発表があったように、2023年7月の訪日外客数が232万600人とコロナ前の8割くらいまで回復しています。 皆さんは、夏休みにどこか旅行に行きましたか? まだ、これからという方、微笑の国タイ…
こんにちは!「タイ好き」です。 今日はタイの「観光入国税」についてレポートします。 何度も延期になっていますが、またまた延期のニュースが タイ入国料300バーツの徴収開始が延期、2024年1月1日から タイ観光スポーツ省ピパット・ラチャキットプラカーン…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、2回にわたって海外送金業者を取り上げました。 過去ブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net thaisuki.net またかと言われそうですが、海外送金の第3回目です。 今日は「Wise(ワイズ)」をレポートします。 そして、タイに送…
こんにちは!「タイ好き」です。 昨日は、楽天銀行とセブン銀行の海外送金について書きました。 そのブログがこちら↓↓↓ thaisuki.net 私自身、海外送金サービスを利用しているので、いろいろ調べてみたくなりました。 今日は、また別の海外送金サービス、以…
こんにちは!「タイ好き」です。 皆さんは、海外送金をしたことはありますか? 私は、奥さんがタイ人ということもあり、奥さんの両親や兄弟あてに何度か海外送金したことがあります。 海外送金したいんだけど、やり方がわからない・・・ 海外送金って大丈夫…
こんにちは!「タイ好き」です。 昨日は、日本人がタイ人と婚姻した場合のタイ人の査証(ビザ)申請について書きました。 今日は、日本人がタイに長期滞在する場合の査証(ビザ)についてレポートします。 【目 次】 タイに査証なしで滞在できる期間は? オ…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、当ブログで書いた、タイ人との婚姻手続きの続編です。 今までのブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net thaisuki.net タイ人と婚姻して在留資格認定証明書が交付されたら、いよいよ「日本人の配偶者等」査証(ビザ)を申請し…
こんにちは!「タイ好き」です。 以前、当ブログでタイ人との婚姻の届出について書きました。 そのブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net しかし、婚姻の届出をしただけでは相手のタイ人を日本に連れてくることはできません。今日は、その後の手続きについてレポー…
こんにちは!「タイ好き」です。 昨日、国際結婚について、当ブログで書きました。 thaisuki.net 今日も引き続き、国際結婚の手続きについて、私の経験に基づいてレポートします。 (日本人とタイ人の婚姻の説明になります) 【目 次】 婚姻の届出の方法 日…
こんにちは!「タイ好き」です。 もう1年以上前のことですが、民法が改正されて「2022年4月1日から成年年齢は18歳になります」と成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。これに伴って、婚姻年齢は男性18歳、女性16歳だったのが男性、女性ともに18歳に…
こんにちは!「タイ好き」です。 私が住んでいる千葉県は連日、猛暑日です。 皆さんのところは、いかがですか⁈ まだこの暑さ、しばらく続きそうですが、7月もあと3日で終わり、8月に突入です。 今回は、日本とタイの8月の祝日をレポートしたいと思います。 …
こんにちは!「タイ好き」です。 皆さんは海外に移住することを考えたことはありますか? 学生の方だったら、海外へ留学した経験がある方もいらっしゃるでしょう。 会社員の方だったら、仕事で海外へ行った方もいらっしゃるでしょう。 何か夢があって海外へ…
こんにちは!「タイ好き」です。 私たちは、国内旅行や海外旅行へ行く時、飛行機を利用しますよね。 当然、航空券を予約・購入すると思いますが、その中には運賃の他にいろいろな費用が含まれています。 皆さんは、航空券に運賃の他どのようなものが含まれて…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、「航空アライアンス(Airline Alliance)とは」というブログを書きました。↓↓↓ thaisuki.net 航空アライアンス(航空連合)は2023年現在、「スターアライアンス」、「スカイチーム」、「ワンワールド」の3つがあります…
こんにちは!「タイ好き」です。皆さんは、「航空アライアンス」とはご存知でしょうか? そんなの知っているに決まっているじゃないか! なんとなくは知っているよ! よくわからないなぁ! 私はというと、なんとなくはわかっているのですが、人に説明できる…
こんにちは!「タイ好き」です。 ここのところ、日本にある国際空港でタイ行きの飛行機がある空港を取り上げてきました。この話題も最終回ということで今日は「福岡空港」と「新千歳空港」をレポートします。 もう一度、以前のブログはこちら↓↓↓ thaisuki.ne…
こんにちは!「タイ好き」です。 以前に「成田空港発着タイ行き」と「羽田空港発着タイ行き」というブログを書きました。 良かったらこちらも見て下さい↓↓↓ thaisuki.net thaisuki.net 今日は西の玄関口である「関西国際空港」とセントレアの愛称で呼ばれて…
(2023年9月16日追記) こんにちは!「タイ好き」です。 昨日は「成田空港発着タイ行き」について書きました。今日は「羽田空港発着タイ行き」についてレポートします。 「成田空港発着タイ行き」のブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net 【目 次】 羽田空港とは 羽…
こんにちは!「タイ好き」です。 以前に書いたブログ「成田空港と航空会社」と「タイ行き航空券の買い方」を参照して、さらに情報を加筆してレポートします。 以前のブログはこちら↓↓↓ thaisuki.net thaisuki.net 【目 次】 成田空港までのアクセス 成田空港…
こんにちは!「タイ好き」です。 ここのところ、このブログで値上げの話ばかり、書いていました。 今日は気持ちが明るくなるよう、タイのことを考えながら、航空会社や空港について、もう一度、調べてレポートします。 以前、書いたこちらのブログも良かった…
こんにちは!「タイ好き」です。 海外旅行へ行くときは、飛行機に乗って行くことが多いと思いますけど、航空会社ごとに2文字か3文字のアルファベットで呼ばれたり、航空券に書かれていたりします。少し、気になったので調べてみることにしました。 【目 次…
こんにちは!「タイ好き」です。 タイのホテル大手が日本初進出というニュースを見たのでレポートします。 【目 次】 Googleアラートで情報収集 「Dusit(デュシット)」が京都へ進出 私のホテル選び ホテルの予約サイト Googleアラートで情報収集 私は「Goo…
こんにちは!「タイ好き」です。 先日、奥さんの知人(タイの方)から「タイへ行きたいんだけど、どこが安い」と言われたので、インターネットでタイ行き航空券を調べることになりました。 (奥さんとの会話) 奥さん「〇〇さん、近いうちにタイへ帰りたいん…
こんにちは!「タイ好き」です。 早くも6月に入って3日になりました。 今日は「タイの6月の祝日」についてレポートします。 【目 次】 タイの元号(年号) タイの6月の祝日 タイの元号(年号) 日本で使われている元号は、「和暦」と「西暦」があります。…
タイから日本へ帰って来た「タイ好き」です。 今日は、「円が安い」についてレポートします。 |「円高」か「円安」| テレビのニュースで「日経平均 バブル後最高値を更新」、終値は3万1,233円54銭と報道していました。株をやっている方には良いニュースな…