タイ東北地方
こんにちは😃タイ東北地方から実況ブログを書いている「タイ好き」です。 昨日、11月27日は地元の町でロイクラトン(ลอยกระทง)というお祭りがありました。 |ロイクラトンとは タイのロイクラトン祭りは水の祭典とも呼ばれています。「ロイクラトン」とは、灯…
こんにちはタイ東北地方から実況ブログを書いている「タイ好き」です。 11月25日(土)・26日(日)に近くのお寺でお祭りがありました。 言葉がわからないので、詳細はわかりませんが年に1回、どこのお寺もお祭りをやるそうです。いつもは5〜6人しかお坊さん…
こんにちは タイ東北地方から実況ブログを書いている「タイ好き」です。 昨日、家から近いスーパー「Lotus's go fresh」に行って来ました。日本でも売っているものが、いくらで買えるのか価格を見てみました。 まず最初に紹介するのがこちら キッコーマン醤…
こんにちは タイ東北地方から実況ブログを書いている「タイ好き」です。 こちらの今の気候は、とても過ごしやすいです。朝晩は涼しく、日中は30度前後、私が来てから雨はほとんど降っていません。 ところで、我が家には毎日、多くの訪問客が来ます。 ほとん…
こんにちは タイ東北地方から実況ブログを書いている「タイ好き」です。 今日は隣町ソムデットにある大型スーパー「Lotus's (ロータス)」まで買い物に行ってきました。距離にして約20km、田舎の道なので、渋滞もなく車で20分くらいです。 ↓↓↓今年の3月にも…
こんにちはタイ東北地方から実況ブログを書いている「タイ好き」です。 やっと回復したのですが、ここ1週間くらいずっと腹痛と下痢に悩まされました。具体的な原因はわかりませんが、何か食べ物にあたったんだと思います。 |お腹の調子が良くならない 最初…
こんにちは「タイ好き」です。 タイ東北地方から実況ブログを書いています。 今回、私がタイに来ているのは、奥さんの実家に帰る為だったので、ホテルには泊まっていません。 |日本へ帰国 私だけ12月3日にエアアジア便で日本へ帰国します。その前に、滞在し…
こんにちはタイ東北地方から実況ブログを書いている「タイ好き」です。 昨日「CJ MORE 」というスーパーに買い物に行ったら、新しい銘柄のビールを発見。 |タイの3大ビール| 今までタイのビールと言ったら シンハ(SINGHA) チャーン(CHANG) リーオー(L…
こんにちは「タイ好き」です。 今回もタイ東北地方からの実況ブログです。 今、私が滞在しているところは、奥さんが生まれてからずっと住んでいる家で、奥さんの両親の家でもあります。私と結婚してからは、日本で暮らしているので、年に1〜2回たまに帰る程…
こんにちは「タイ好き」です。 今日もタイ東北地方からの実況ブログです。 日本でのゴミ出しは、燃えるゴミの場合、自治体指定のゴミ袋を購入して分別して出さないといけません。また、燃えるゴミの回収は、月水金のように週3回来ますよね。 一方タイでは、…
こんにちは「タイ好き」です。 タイ東北地方からの実況ブログです。 私はここ3日間くらい、お腹が痛かったり、下痢だったり調子が良くありません。食べ物には気をつけているつもりなのですが、原因がよく分かりません。 ところで、昨日はちょっと遠出しまし…
こんにちは「タイ好き」です。 皆さんは、足の指で物をつかんだり、じゃんけんが出来たりしますか? 私の足の指は、ほとんど動きません。指が死んでいるのではないかと思うくらいです。 前からわかっていたことですが、あまり気にしていませんでした。ところ…
こんにちは「タイ好き」です。 今日もタイ東北地方からの実況ブログです。 今朝、起きて窓を開けたら、とても涼しく感じられた。タイに来て11日目になるが、今までで一番涼しい朝だと思う。半袖だけだと寒いくらいで、上着を羽織った。 |タイの11月は過ごし…
こんにちは「タイ好き」です。 今、私はタイの東北地方に来ています。 奥さんのお母さんの容態があまり良くないということで、急にタイへ行くことになりました。ですから航空券を片道しか買っていませんでした。 |ビザなしで30日間滞在OK 日本人が観光目的…
こんにちは「タイ好き」です。 しばらくは、タイ東北地方カーラシン県からの実況ブログです。 昨日と今日は土曜日・日曜日ですが、うちの奥さんの家族はみんな、お米の収穫でとても忙しいらしい。そんな中、1番目のお姉さんがスイカを採りに畑に行こうという…
こんにちは「タイ好き」です。 私が滞在しているタイ東北地方の町にまた、新しいスーパーマーケットができました。私が初めて訪れた15年以上前は個人のお店が少しある程度で何もなかったのですが、今はどんどん新しいお店ができています。 前からあったお店…
こんにちは「タイ好き」です。 今回もタイ東北地方カーラシン県からの実況ブログです。隣町ソムデット(somdet)には、毎月10がつく日、つまり10日、20日、30日だけ開催されている市場があります。 以前、タイに滞在している時にも同じようなブログを書きま…
こんにちは😃「タイ好き」です。 私は昨日から、少しだるかったり、微熱があって少し寒気がありました。大したことはないのですが、家には高齢の奥さんのお母さんもいるので念の為、隣町にあるクリニックに行ってきました。 |熱が出てしまった 日本にいても、…
こんにちは「タイ好き」です。 今回はタイの田舎で、重宝する乗り物についてレポートします。 |タイの田舎での乗り物 今、私がいるタイ東北地方カーラシン県は、田舎なので、一般道に公共の電車やバスは走っていません。遠出する場合は、幹線道路やバスター…
今週のお題は「最近読んでるもの」 こんにちは「タイ好き」です。 タイに来たら、時間を持て余すだろうから、普段できないことをやろう。本を読もうと思い「放課後」という1冊の文庫本を持って来ました。 【目 次】 東野圭吾(ひがしのけいご)さんとは 放課…
こんにちは「タイ好き」です。 こちら、タイ東北地方カーラシン県の日中の気温は33℃くらいです。 タイの田舎では、ご飯はみんなで囲んで食べます。タイでの挨拶には、 ・サワッディー(สวัสดี) 「こんにちは」の意味で朝、昼、夜、関係なく使われますが、い…
こんにちは「タイ好き」です。 半年ぶりにタイの田舎にやって来ました。タイ東北地方カーラシン県(KALASIN)というところです。 ↓↓↓昨日のブログがこちら thaisuki.net 事前に奥さんのお姉さんに家の中や庭の掃除、それから、壊れているところがあったら直…
タイから実況ブログを書いている【タイ好き】です。今日はタイ東北地方のカーラシン県をあとにしてバンコクへ向かったのでレポートします。 |乗り合いミニバスに乗る 奥さんの田舎カーラシン県には約2ヶ月半滞在していました。まわりの人にお別れの挨拶をす…
タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。2月17日にタイのバンコクに到着して、2月21日からタイの田舎カーラシン県へやって来ました。いよいよ明日5月6日には、カーラシン県をあとにしてバンコクへ戻ります。今日はタイの田舎…
タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。今日はタイにいて考えていることをレポートします。 |暑いのと寒いのどっちが好き? よく人から「暑いのと寒いのどっちが好き?」と聞かれると私は「暑いほうが好き!」と答えていま…
タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。今日はタイの5月の祝日についてレポートします。 |タイの5月の祝日 早いもので、もう5月の3日になりました。 日本はゴールデンウィーク後半戦といった感じですかね。 タイのカレンダ…
タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。今日はトイレの汲み取りについてレポートします。 |トイレの汲み取り 私の奥さんが1台のホースが付いた車に声をかけていた。 奥さんとの会話 私「あの車はなに?」 奥さん「トイレの…
タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。私の奥さんがお腹が痛いということで、薬局へ行きましたのでレポートします。 |お腹が痛い 私の奥さんはタイの人ですが、私と結婚して日本での生活が長くなり、食生活がだいぶ変わり…
タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。今日はお姉さんの畑でキャッサバの挿し木のお手伝いをしたのでレポートします。 |昨夜は2回目の雨 私がタイに来て2ヶ月半近くになりますが、本当に雨が降りませんでした。初めて雨が…
タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。昨日は大型スーパー「Big-C」の中にあるフードコートでランチをしたのでレポートします。 |畑でマンゴー採り 毎朝7:00頃にお父さんを畑まで車で送って行くのが日課になっています。 …