定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

定年退職して第二の人生スタート⁈

これを読めば「しまむら」「パシオス」「サンキ」がわかる⁈

こんにちは!「タイ好き」です。

私は千葉県に住んでいますが、よく利用している衣料品のお店と言えば

しまむら

パシオス

サンキ

ユニクロ

ワークマン

などがあります。

今日は、この中で「しまむら」「パシオス」「サンキ」をレポートします。

【目 次】

ファッションセンターしまむらとは

我が家から歩いて行けるところに「しまむら」があります。近いせいもあり、奥さんは時間があれば、よくウインドショッピングをしています。

しまむら」の正式名称はファッションセンターしまむら

土日やお休みの日はもちろん、平日でも駐車場にけっこう車が停まっていて、とても人気です。人気の秘密は何なのか?

【会社名】株式会社しまむら
【英語名】SHIMAMURA Co.,Ltd. 
【設立】1953年(昭和28年)埼玉県小川町で、㈱島村呉服店として設立。
【店舗数】(2023年2月現在)
しまむら 1,418店舗
アベイル 313店舗
バースデイ 313店舗
シャンブル 113店舗
ディバロ 16店舗
思夢樂 40店舗

【営業時間】10:00~19:00又は10:00~20:00など

【経営理念】商業を通じ消費生活と生活文化の向上に貢献する

(出典:しまむらWebサイト)

しまむらグループは「ファッションセンターしまむら」の他にも、いろいろな店舗があります。

カジュアル&シューズ Avail(アベイル)

Baby&kids Birthday(バースデイ)

雑貨&ファッション Chambre(シャンブル)

靴&ファッション Divalo(ディバロ

流行服飾館 思夢樂 ⇒ 海外店舗(台湾)

海外は台湾の他に中国にも展開している。

ファッションセンターしまむら」の魅力は低価格で、子供からお年寄りまで幅広く衣料が揃っていること。また、寝具やカバー類など品揃えが豊富なことが上げられます。

しまむらプライベートブランド、CLOSSHI「クロッシー」は有名。

個人的に好きなのは、CLOSSHIの裏地あったかパンツ、寒い冬に重宝しています。

ファッションプラザ パシオスとは

パシオスの正式名称は「ファッションプラザ パシオス」

婦人・紳士・子供のファッション衣料・服飾雑貨・肌着・リビング用品を扱う、総合衣料専門チェーン店です。

1879年創業で143年になる老舗、当初は「田原屋」という店舗名だったが、1997年に「パシオス田原屋」と「パシオス」となって現在に至る。

【会社名】株式会社田原屋
【英語名】TAWARAYA co.,LTD.
【創業・設立】

1879(明治12)年現在の川崎市堀之内で綿糸商として創業
1948(昭和23)年12月株式会社田原屋設立。川崎駅前の銀柳街商店街にて衣料小売業をスタート。
1997年(平成9年)新しい店舗名「パシオス田原屋」と「パシオス」を導入。
【店舗数】1都2府13県に173店舗 ※2023年2月末時点

【営業時間】10:00~20:00又は10:00~21:00など

【経営理念】

  • すべてはお客様のためだけに
  • 一人ひとりを大切に
  • オリジナルスタイルで「ときめき」を
  • クオリティーの追求で「うるおい」を

(出典:パシオスWebサイト)

パシオスのプライベートブランドは、SUFFUSE(サフューズ)やSPEEV(スピーブ)が有名。

品揃え、店舗構成はしまむらに似ているが、少し時期はずれに特価品があったりします。安いものを探すのが好きな奥様は、掘り出し品をよく発見しては喜んでおります。

ファッション市場 サンキとは

そして、最後に取り上げるのがサンキです。

サンキの正式名称は「ファッション市場 サンキ」

【会社名】株式会社三喜
【英語名】Sanki Corporation. 
【創業・設立】
1956(昭和31)年5月千葉県柏市に服地、衣料品、呉服の小売業を開業
1965(昭和40)年8月有限会社三喜の法人組織を変更して、株式会社三喜とする
【店舗数】234店舗(2023年2月現在)
【事業内容】婦人洋品、紳士洋品、子供洋品、ベビー洋品などの衣料品、服地、寝具、生活関連品、インテリア用品の小売業
【営業時間】10:00~19:00又は10:00~20:00など

【経営理念】「お客様に喜んでいただくこと」「お店はお客様のためにある」

(出典:サンキWebサイト)

サンキは千葉県柏市からスタートした総合衣料チェーン、しまむらやパシオスとは少し違った品揃え、例えばインドやタイなどのアジアン衣料・雑貨も扱っている。また、いろいろな生地が低価格で1m~買えたりするのでハンドメイドが好きな方にもおすすめです。

最後に

今日は我が家でよく利用している総合衣料チェーンを3社、レポートしました。

どのお店も地元に密着しており、それぞれ魅力のある店舗だと思います。

今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊

もし、この記事がおもしろかった、ためになったと思われた方、こちらもクリックしていただけるとうれしいです。↓↓↓ランキング参加中↓↓↓