タイ東北地方カーラシン県から実況ブログを書いている【タイ好き】です。2月17日にタイのバンコクに到着して、2月21日からタイの田舎カーラシン県へやって来ました。いよいよ明日5月6日には、カーラシン県をあとにしてバンコクへ戻ります。今日はタイの田舎に滞在して良かったこと、良くなかったことをレポートします。
|タイで良かったこと
今回、奥さんの田舎カーラシン県で約2ヶ月半滞在しました。こんなに長くいたのは初めてのことです。
まず、良かったことを3つ上げたいと思います。
- 「タイのお正月(ソンクラーン)を味わう」4月13日〜15日は「ソンクラーン」という水かけ祭りを味わうことができた。会社員だった時は4月(新年度)に長いお休みをもらうのは、むずかしい気がしていたので、やっと念願が叶いました。
- 「乗り物を堪能」国際運転免許証を取得していたので、ピックアップ車(6速MT)を自分で運転して買い物や畑まで行ったり、近県までドライブに行ったりして楽しかった。また、電動自転車(スクーターのような)も購入して乗り回した。
- 「タイの人はやさしい」微笑みの国タイの人は、基本的にやさしくていい人が多い。
|タイで良くなかったこと
続いてタイの田舎に滞在していて良くなかったこと(不満なこと)を3つ上げたいと思います。
1.「道路が悪い」幹線道路はいいのですが、側道や脇道になるとガタガタしていたり、窪んでいるところが結構あります。ですのでスピードを緩めて走行しないと車に衝撃があったり、古いタイヤだとパンクするのではと思うようなところもあります。
スピードを緩めないと車に衝撃が!
かなりガタガタします
長い間、この状態で舗装されない
2.「蚊と赤蟻」蚊は刺されると当たり前だが痒くなる。赤蟻は田舎だからかわからないが、庭にもいるし、場合によっては家の中にも侵入して来る。赤蟻が手や足にたかると患部が腫れることもあって痛痒くなって大変
3.「タイの人はのんびりしている」タイの人はやさしくていい人が多いのだが、私の奥さんを筆頭に、良く言えば「のんびりしている」だが、時間にルーズ、時間通りに事が運ばない。私にはちょっとストレス
過去に書いたブログも、良かったら見てください!
今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊