定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

定年退職して第二の人生スタート⁈

千葉県東方沖地震と地震への備え

こんにちは!「タイ好き」です。

今年は元旦から「令和6年能登半島地震があり、大変な幕開けとなった。能登地方では相変わらず余震が続き、未だに不自由な生活を強いられている方がたくさんいる。

最近、私が住んでいる千葉県でも、よく地震があります。

【目 次】

連日、揺れを感じる

確か4~5日前からか?1日に何回も揺れを感じ、2日続くて夜中の1時頃にも揺れた。

能登地方の地震に比べたら、たいしたことはない震度3~4程度の地震だが、これ以上、大きい地震が来ないかと不安な気持ちになります。

ネットやテレビのニュースでも「千葉東方沖・震度5弱程度の地震発生のおそれ」と報道していて、家具の固定など地震への備えを見直すよう注意を呼び掛けています。

また、今回の地震では「スロースリップ」という現象が発生しているという。

相次ぐ千葉県東方沖を震源とする地震について、政府の地震調査委員会は「今後、震度5弱程度の強い揺れが観測される可能性がある」として注意を呼び掛けています。

地震調査委員会 平田 直 委員長
「数週間から数か月の間、(1日と)同様の揺れ、あるいはそれよりも少し強い震度5弱程度の揺れを感じる地震の起きる可能性は高い」

千葉県東方沖やその周辺では、地震活動が活発になっていて、1日午前5時半すぎに最大震度4を観測するやや強い地震が発生したほか、2日午前1時49分ごろにも最大震度4を観測する地震が発生しています。

(引用元:Yahooニュース)

千葉県東方沖地震(ちばけんとうほうおきじしん)

千葉県東方沖地震は、今から36年前の1987(昭和62)年12月17日に千葉県房総半島・九十九里浜付近を震源として発生した地震である。この時は最大震度5(規模M6.7)で津波は観測されなかった。関東地方の比較的広い範囲で大きな被害が発生した地震として、1923年の関東大地震以来であった。この地域では、その後も何年かおきに群発地震が発生している。

地震への備え

東京消防庁のWebサイトに「地震に対する10の備え」というのが掲載されていました。

(引用元:東京消防庁Webサイト)

私は日本に生まれて、この国が好きだ。しかし、この島国は地震がとても多い。今後もどこでまた地震が起きるかわからないが、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

そして、日頃から地震に対して備えておくことはとても大事なことです。

今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊