定年退職してタイの田舎で生活してみたら・・・

第二の人生を楽しまなくちゃ⁈

日本不在の間、問題になることは?

タイから日本へ帰って来た「タイ好き」です。

しばらくは日本で、いろいろレポートします。今日は、タイに行っている間、問題となることがあり、どう対処したかをレポートします。

|不在の間、どうするか?|

私は、約3か月間、タイへ行っていました。この不在の間、問題になることがいくつかありました。下記の通りです。

  1. 郵便物をどうするか?⇒1ヶ月までなら郵便局で保管してもらい、まとめて配達してもらえます。しかし、それ以上不在だとどこかに転送しなければいけません。私の場合、ご近所(お隣さん)の方にお願いしました。郵便局には「転居届」を出します。これは郵便局まで行かなくても、インターネットで「ゆうびんID」を取得して「e転居」で届け出ができます。そして、また戻ってくる日に、元の住所に届くように転居届を再度、出しておきます。
  2. 電気・ガス・水道はどうするか?⇒電気・ガス・水道は、基本料金分の請求は来てしまいますが、止めないでそのままにしました。ガスの場合、基本料金のみで815円の請求でした。少しでも、もったいなければ止めた方がいいかもしれません。
  3. 車をどうするか?⇒2月中旬からタイへ行ってしまい、まだ寒いし車をエンジンもかけないでずっと置きっぱなしもどうかと思いました。バッテリーが上がってしまうかもしれません。今回はご厚意で、退職した会社の駐車場に置かせてもらうことになり、たまにエンジンもかけてもらうことになりました。
  4. 税金などの支払い⇒固定資産税や自動車税などの納付書が来るのは想定していましたが、これは納期限過ぎても、戻ってから支払うしかない。
  5. 金魚の飼育⇒我が家では、もう4~5年になりますが、2匹金魚を飼っていました。どうしょうか悩んだあげく、ご近所(お隣さん)の方が、自分のところでも金魚を飼っていたので一緒に面倒をみてもらうようお願いして、金魚はあげてしまいました。

|不在中の郵便物|

5月10日に日本へ帰国して、翌11日にはお隣さんから預かっていただいていた郵便物を受け取りましたが、思った以上にいろいろとありました。

主なものは以下の通り

  1. 新型コロナウィルス接種のご案内⇒市役所
  2. 令和5年度特定健診 無料受診券⇒市役所
  3. 国民年金保険料納付書⇒日本年金機構
  4. 固定資産税・都市計画税 納税通知書(納付書)⇒市役所
  5. 自動車税納付書⇒自動車税事務所
  6. 国民健康保険料納入通知書⇒市役所
  7. 自動車保険証券⇒損保会社
  8. 退職後書類⇒退職した会社

この他にも、いろいろと郵便物があり、書類の整理や提出、税金や保険料の支払いなどで3~4日かかってしまいました。やっと落ち着いたこの頃です。

f:id:Thaisuki:20230517110714j:image

今日も読んでいただいている方がいましたら、ありがとうございました。😊